「正午」と「午前」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

正午: しょうご  「正午」の読み方

午前: ごぜん  「午前」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

正午: 9画

午前: 13画

英語・英訳

正午: twelve noon(トゥェルブ・ヌーン)   noontide(ヌーンタイド)   noonday(ヌーンデイ)   noon(ヌーン)   midday(ミッドデイ)   middays(ミドデイズ)   noons(ヌーンズ)  

: correct : noon

午前: morn(モーン)   morning(モーニング)  

: noon : in front

例文・使い方

正午: 正午過ぎ  正午の前  正午の後  正午から夜の十二時まで  正午を少し過ぎたころ 

午前: 午前さまになる  午前と午後  午前さま 

似た言葉や関連語との比較

「正午」と「公正」   「正午」と「斧正」   「正午」と「是正」   「正午」と「修正」   「午前」と「事前」   「午前」と「前掛」   「午前」と「飯前」   「午前」と「前回」   「午前」と「前歯」  
 

「自棄」と「勝手」  「凶行」と「死罪」  「堆積」と「特製」  「衣鉢」と「元服」  「実勢」と「地伸」 

時事ニュース漢字 📺
人手不足   捲土重来   唯一無二  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る