「無体」と「化体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無体: むたい  「無体」の読み方

化体: かたい  「化体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

無体: 19画

化体: 11画

英語・英訳

無体: intangible(インタンジブル)  

: nothingness : body

化体: allotrope(アロトロープ)  

: change : body

例文・使い方

無体: 無体な  ご無体  無体な命令  ご無体な 

化体: グラフ化体重日記  二極化体制  異文化体験  化体説  固化体 

似た言葉や関連語との比較

「無体」と「大体」   「無体」と「無調」   「無体」と「体罰」   「無体」と「南無」   「無体」と「無表」   「化体」と「退化」   「化体」と「羽化」   「化体」と「良化」   「化体」と「酸化」   「化体」と「実化」  
 

「雑炊」と「調味」  「素読」と「行文」  「秘匿」と「沮喪」  「浚渫」と「徘徊」  「子女」と「父子」 

時事ニュース漢字 📺
天王星   阿修羅   集団自決  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る