「前端」と「前提」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

前端  「前端」の読み方

前提  「前提」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

前端: 23画

前提: 21画

英語・英訳

前端:

: in front : edge

前提: premise(プレミス)   supposal(サポウザル)   major premise(メイジャー・プレミス)   basic assumption(ベイシック・アサンプション)   presumption(プリザンプション)   assumption(アサンプション)   lemma(レンマ)   premiss(プレミス)   premisses(プレミセズ)   presupposition(プリーサポジション)   presuppositions(プリーサポジションズ)   pretexts(プリーテクスト)   spandrels(スパンドレルズ)  

: in front : propose

例文・使い方

前端:

前提: 前提に  前提とする  前提として  前提となる  前提とした 

似た言葉や関連語との比較

「前端」と「前哨」   「前端」と「端倪」   「前端」と「出前」   「前端」と「丹前」   「前端」と「前勘」   「前提」と「前方」   「前提」と「提言」   「前提」と「前世」   「前提」と「前任」   「前提」と「左前」  
 

「混入」と「撹拌」  「置換」と「転部」  「滞在」と「現地」  「気迫」と「頑強」  「無礼」と「不発」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
見舞金   絶滅危惧種   斜陽産業  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る