「前提」と「前程」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

前提  「前提」の読み方

前程  「前程」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

前提: 21画

前程: 21画

英語・英訳

前提: premise(プレミス)   supposal(サポウザル)   major premise(メイジャー・プレミス)   basic assumption(ベイシック・アサンプション)   presumption(プリザンプション)   assumption(アサンプション)   lemma(レンマ)   premiss(プレミス)   premisses(プレミセズ)   presupposition(プリーサポジション)   presuppositions(プリーサポジションズ)   pretexts(プリーテクスト)   spandrels(スパンドレルズ)  

: in front : propose

前程:

: in front : extent

例文・使い方

前提: 前提とする  前提として  前提となる  前提が破綻している  前提とした 

前程:

似た言葉や関連語との比較

「前提」と「御前」   「前提」と「門前」   「前提」と「上前」   「前提」と「業前」   「前提」と「前勘」   「前程」と「課程」   「前程」と「口前」   「前程」と「前途」   「前程」と「前門」   「前程」と「前髪」  
 

「嚥下」と「下敷」  「宣揚」と「上様」  「脱漏」と「欠失」  「御神」と「礼拝堂」  「想定」と「求心」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
前代未聞   月面衝突閃光   質量分析  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る