「到来」と「年来」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

到来: とうらい  「到来」の読み方

年来: ねんらい  「年来」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

到来: 15画

年来: 13画

英語・英訳

到来: come(カム)   advent(アドゥベント)   incoming(インカミング)   comings(カミングズ)  

: arrival : come

年来:

: year : come

例文・使い方

到来: 危機の到来  平和の到来  ブームの到来  福音の到来  新時代が到来する 

年来: 年来の夢  ゆく年来る年  年来の友人  行く年来る年 

熟語

「〇〇到来」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「到来」と「来迎」   「到来」と「将来」   「到来」と「仕来」   「到来」と「万来」   「到来」と「来日」   「年来」と「来電」   「年来」と「将来」   「年来」と「越年」   「年来」と「一年」   「年来」と「豊年」  
 

「日没」と「日除」  「陥没」と「失陥」  「順守」と「引合」  「糾弾」と「険阻」  「陥落」と「壊滅」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
極楽鳥   生産的   大問題  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る