「初期」と「始動」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

75.62%

読み方

初期: しょき  「初期」の読み方

始動: しどう  「始動」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

初期: 19画

始動: 19画

英語・英訳

初期: beginning(ビギニング)   dawn(ドーン)   morning(モーニング)   infancy(インファンシー)   onset(オンセット)  

: first time : period

始動: beginning(ビギニング)   start(スタート)   commence(コメンス)   get off the ground(ゲット・オフ・ザ・グラウンド)   originate(オリジネイト)  

: commence : move

例文・使い方

初期: 初期化する  初期段階では  初期には  初期キリスト教徒  初期封じ込め 

始動: 始動ボタン  始動させる  始動する 

熟語

「初期〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「初期」と「初物」   「初期」と「初詣」   「初期」と「晩期」   「始動」と「年始」   「始動」と「機動」   「始動」と「動乱」   「始動」と「動力」   「始動」と「動作」  
 

「乱暴」と「拙劣」  「官費」と「税額」  「月光」と「月明」  「庶民」と「俗人」  「襤褸」と「叱咤」 

時事ニュース漢字 📺
宣戦布告   同調圧力   車中泊  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る