「祷る」と「切る」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

祷る: いのる  「祷る」の読み方

切る: きる  「切る」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1
1 2 3 4 1

画数

祷る: 12画

切る: 5画

英語・英訳

祷る: hope(ホープ)  

: pray

切る: split up(スプリット・アップ)   finish(フィニッシュ)   break(ブレイク)   saw(ソー)   trump(トゥランプ)   ruffle(ラッフル)   chip(チップ)   decapitation(デキャピテイション)   curtain(カーテン)   shuffle(シャッフル)   sliver(スリバー)   cut(カット)   haggle(ハグル)   interrupt(インタラプト)   double cross(ダブル・クロス)   hackle(ハックル)   saber(セイバー)   cut off(カット・オフ)   cross oneself(クロス・ワンセルフ)   mark out(マーク・アウト)   chop up(チョップ・アップ)   play out(プレイ・アウト)   snip off(スニップ・オフ)   separate off(セパレイト・オフ)   cut away(カット・アウェイ)   break up(ブレイク・アップ)   buzz off(バズ・オフ)   cut back(カット・バック)   break short(ブレイク・ショート)   hesitate(ヘジテイト)   scissor(シザー)   sell out(セル・アウト)   compart(コンパート)   embody(エンボディー)   follow through(フォロウ・スルー)   decapitate(デキャピテイト)   terminate(ターミネイト)   cut down(カット・ダウン)   hang up(ハング・アップ)   carve(カーブ)   slice up(スライス・アップ)   close off(クロウズ・オフ)   nip off(ニップ・オフ)   dicker(ディッカー)   bite off(バイト・オフ)   penetrate(ペネトレイト)   tide over(タイド・オーバー)   crosscut(クロスカット)   compartmentalize(コンパートメンタライズ)   declutch(ディクラッチ)   decollate(デコレイト)   disillusion(ディスイルージョン)   outfight(アウトファイト)   transect(トランセクト)   outrun(アウトラン)   sever ties(セバー・タイズ)   brutalising(ブルータライジング)   butchers(ブッチャーズ)   denominated(デノミネイトド)   disappoints(ディサポイントズ)   disillusioning(ディスイルージョニング)   docked(ドックト)   forsakes(フォーセイクス)   gridded(グリデッド)   manages(マネジズ)   nicked(ニックト)   nicking(ニッキング)   pinking(ピンキング)   quartered(クォータード)   stingier(スティンジア)   tabbing(タッビング)   unpromising(アンプロミシング)   connect off(コネクト・オフ)   connect out(コネクト・アウト)   will off(ウィル・オフ)  

: cut

例文・使い方

祷る: 祷る 

切る: 迷いを断ち切る  大見えを切る  予想を裏切る結果になる  しのぐ乗り切る  さえ切る 

似た言葉や関連語との比較

「祷る」と「黙祷」   「切る」と「半切」   「切る」と「歯切」   「切る」と「風切」   「切る」と「古切」   「切る」と「切羽」  
 

「初演」と「前屈」  「賛美」と「賞賛」  「眼中」と「見立」  「贈賄」と「付箋」  「教書」と「報書」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   政令指定都市   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る