「放置」と「処置」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

放置: ほうち  「放置」の読み方

処置: しょち  「処置」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

放置: 21画

処置: 18画

英語・英訳

放置: leave(リーブ)   neglect(ニグレクト)  

: set free : placement

処置: intervention(インタベンション)   first aid(ファースト・エイド)   handling(ハンドゥリング)   proceeding(プロシーディング)   care for(ケアー・フォー)   catheterize(カサタライズ)   firstaid(ファーストエイド)  

: dispose : placement

例文・使い方

放置: 放置してしまっている  問題を放置する  放置しておく  放置された  放置しておけない 

処置: 処置する  穏便な処置  とりあえずの処置  処置できない  臨機応変の処置 

熟語

「放置〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「放置」と「安置」   「放置」と「追放」   「放置」と「置場」   「放置」と「前置」   「放置」と「日置」   「処置」と「処遇」   「処置」と「目処」   「処置」と「処罰」   「処置」と「処理」   「処置」と「置換」  
 

「鞘当」と「自在」  「前回」と「受持」  「躍起」と「下目」  「当世風」と「異風」  「取捨」と「収得」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
非倫理的   人道回廊   及第点  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る