「冷戦」と「戦端」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

冷戦: れいせん  「冷戦」の読み方

戦端: せんたん  「戦端」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

冷戦: 20画

戦端: 27画

英語・英訳

冷戦: cold war(コールド・ウォー)   coldwar(コールドウォー)  

: cool : cool : war

戦端: opening of hostilities(オープニング・オブ・ホスティリティーズ)  

: war : edge

例文・使い方

冷戦: ポスト冷戦時代  東西冷戦  東西冷戦期  冷戦時代  冷戦期 

戦端: 戦端を開く  戦端が開かれる  戦端の火ぶたが切られる  戦端の幕が切って落とされる  戦端せんたんを開く 

似た言葉や関連語との比較

「冷戦」と「戦地」   「冷戦」と「決戦」   「冷戦」と「戦機」   「冷戦」と「戦雲」   「冷戦」と「停戦」   「戦端」と「戦線」   「戦端」と「戦場」   「戦端」と「木端」   「戦端」と「八端」   「戦端」と「戦跡」  
 

「闘将」と「会戦」  「泰平」と「太平」  「一口」と「因循」  「順守」と「禍事」  「下品」と「安物」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
陰謀論   恵方巻   自己負担  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る