「冥利」と「利口」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

冥利: みょうり  「冥利」の読み方

利口: りこう  「利口」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3

画数

冥利: 17画

利口: 10画

英語・英訳

冥利: providence(プロビデンス)   reward(リウォード)   plus(プラス)  

: dark : profit

利口: wise(ワイズ)   smart(スマート)   intelligent(インテリジェント)  

: profit : mouth

例文・使い方

冥利: 冥利みょうり  冥利につきる  冥利に尽きる  ~冥利 

利口: 小利口な  利口ぶった  利口になる  利口ぶって生意気  利口そうに振る舞う 

熟語

「〇〇冥利」の一覧  

「〇〇利口」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「冥利」と「利水」   「冥利」と「便利」   「冥利」と「功利」   「利口」と「利殖」   「利口」と「口脇」   「利口」と「口添」   「利口」と「口強」   「利口」と「口分」  
 

「介入」と「先遣」  「熱狂」と「激烈」  「罪悪」と「罪科」  「結束」と「協調」  「嫌味」と「陰気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   遺言執行者   写真館  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る