「全部」と「健全」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

全部: ぜんぶ  「全部」の読み方

健全: けんぜん  「健全」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6

画数

全部: 17画

健全: 17画

英語・英訳

全部: whole(ホール)   to a man(トゥー・エー・マン)  

: whole : section

健全: well(ウェル)   sound(サウンド)   fit(フィット)   healthy(ヘルシー)   healths(ヘルスズ)   soundness(サウンドネス)  

: healthy : whole

例文・使い方

全部: 全部で  あるだけ全部  全部見せる  施設全部を貸す  全部に手に入れる 

健全: 不健全な  健全でない  健全な社会  精神の健全化  不健全な嗜好性向 

熟語

「健全〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「全部」と「全身」   「全部」と「市部」   「全部」と「南部」   「健全」と「健脚」   「健全」と「全幅」   「健全」と「健筆」   「健全」と「強健」  
 

「起筆」と「筆硯」  「浮揚」と「水位」  「離脱」と「茫乎」  「不全感」と「快感」  「新星」と「新入」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
天下一品   援護射撃   内山理名  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る