「修身」と「全身」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

修身  「修身」の読み方

全身: ぜんしん  「全身」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

修身: 17画

全身: 13画

英語・英訳

修身:

: discipline : somebody

全身: system(システム)   whole body(ホール・ボディ)  

: whole : somebody

例文・使い方

修身: 修身の先生風  修身の教科書のような  修身が洋服を着たような 

全身: 全身で感情を表現する  全身性エリテマトーデス  全身を焦がすような  全身が活気に満ちる  全身けん怠 

熟語

「全身〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「修身」と「魚身」   「修身」と「刺身」   「修身」と「独身」   「修身」と「現身」   「修身」と「身幅」   「全身」と「身軽」   「全身」と「全社」   「全身」と「身分」   「全身」と「独身」   「全身」と「身近」  
 

「隘路」と「語路」  「排泄物」と「汚穢」  「対談」と「話合」  「増強」と「急上昇」  「昔日」と「往年」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多血症   世界一   卒業証書  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る