「中身」と「全身」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

中身  「中身」の読み方

全身: ぜんしん  「全身」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

中身: 11画

全身: 13画

英語・英訳

中身: gut(ガット)   blade(ブレイド)   substance(サブスタンス)   table of contents(テーブル・オブ・コンテンツ)   content(コンテント)  

: in : somebody

全身: system(システム)   whole body(ホール・ボディ)  

: whole : somebody

例文・使い方

中身: ラベルは違うが中身は同じ  中身は違うがラベルは同じ  人の中身  中身のある  中身が濃い 

全身: 全身全霊を捧げる  全身が光に満ちる  全身に鳥肌が立つ  全身全霊をささげる  全身傷だらけ 

熟語

「全身〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「中身」と「保身」   「中身」と「身許」   「中身」と「水中」   「中身」と「化身」   「中身」と「中性」   「全身」と「身柄」   「全身」と「献身」   「全身」と「全天」   「全身」と「全問」  
 

「風情」と「気品」  「大挙」と「精気」  「反逆的」と「逆事」  「怪我」と「裂傷」  「学外」と「俗学」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
幽霊会社   大統一理論   自動運転  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る