「責任」と「先任」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

責任: せきにん  「責任」の読み方

先任: せんにん  「先任」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6

画数

責任: 17画

先任: 12画

英語・英訳

責任: moral obligation(モラル・オブリゲイション)   onus(オウナス)   duty(デューティー)   burden of proof(バーデン・オブ・プルーフ)   accountability(アカウンタビリティー)   irresponsibility(イレスポンシビリティイ)   obligation(オブリゲイション)   limited liability(リミティッド・ライアビリティー)   self-responsibility(セルフリスポンシビリティ)   editorship(エディターシップ)   incumbency(インカンベンシー)   onuses(オーナシズ)   undertaking(アンダーテイキング)  

: blame : responsibility

先任: predecessor(プレデセサー)  

: before : responsibility

例文・使い方

責任: 責任のない  責任感のある  法的責任を逃れる  自分の責任はどこへやら  刑事責任能力 

先任: 先任順  先任兵  先任将校  先任者  先任権 

熟語

「責任〇〇」といえば?   「〇〇責任」の一覧  

「先任〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「責任」と「叱責」   「責任」と「問責」   「責任」と「在任」   「責任」と「任意」   「責任」と「免責」   「先任」と「祖先」   「先任」と「胸先」   「先任」と「先細」   「先任」と「留任」   「先任」と「優先」  
 

「退散」と「悪意」  「屈伸」と「快感」  「困難」と「厳令」  「微減」と「累減」  「襤褸」と「達者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   東新宿   独断専行  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る