元気
気持: きもち
元気: 10画
気持: 15画
元気: exuberance(エグズーバランス) vigor(ビガー) energy(エナジー) vigour(ビグア) dutch courage(ダッチ・カレィジ) vinegar(ビネガー) verve(バーブ) pep(ペップ) zap(ザップ) vitality(バイタリティー) spirited(スピリティド) cheerful(チアフル) energetic(エナジェティク) healthy(ヘルシー) elan(エラン) peps(ペップス) pertness(パートネス) vims(ヴィムス)
気持: sentiment(センティメント) feeling(フィーリング)
元気: 元気にする 元気に 何をする元気もない 体がいたって元気 元気のもと
気持: 気持ちをかき乱す いい気持ち 穏やかな気持ちになる 互いの気持ちにすき間がある 気持ちの整理ができないおろおろ
「銃弾」と「発射」 「回路」と「道筋」 「範疇」と「雑多」 「貧窮」と「貧寒」 「書画」と「起筆」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「リムる」の使い方