「指示」と「儼示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

儼示: げんじ  「儼示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 1 2 3 4 5

画数

指示: 14画

儼示: 27画

英語・英訳

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

儼示:

: serious : show

例文・使い方

指示: 指示する  他からの指示を待たずに  指示待ち  実力者の指示  指示される 

儼示:

熟語

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指示」と「示唆」   「指示」と「五指」   「指示」と「旗指」   「指示」と「誇示」   「指示」と「告示」   「儼示」と「顕示」   「儼示」と「開示」   「儼示」と「明示」   「儼示」と「教示」   「儼示」と「表示」  
 

「突然」と「悲鳴」  「必死」と「忍苦」  「結合」と「併合」  「痙攣」と「密猟」  「行使」と「通用」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
黄金時代   江東区   絶滅危惧種  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る