「真偽」と「偽り」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

真偽  「真偽」の読み方

偽り: いつわり  「偽り」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2

画数

真偽: 21画

偽り: 13画

英語・英訳

真偽:

: true : falsehood

偽り: lying(ライイング)   prevarication(プリバリケイション)   duplicity(デュープリシティー)   falsehood(フォールスフッド)   chicanery(チカネリー)   falsehoods(フォールスフッズ)   falseness(フォールスネス)   untruths(アントゥルーズ)  

: falsehood

例文・使い方

真偽: 真偽の定かでない  真偽を見分ける  真偽のさだかでない  真偽の定かでない情報  真偽は不明 

偽り: 偽り  偽りなく  うそ偽りによる  うそ偽りのない心  偽りのない気持ち 

似た言葉や関連語との比較

「真偽」と「真実」   「真偽」と「真神」   「真偽」と「真相」   「真偽」と「真田」   「偽り」と「偽証」   「偽り」と「偽名」   「偽り」と「偽称」  
 

「焼討」と「即断」  「京葉道」と「松葉」  「傍証」と「高察」  「軒下」と「隣地」  「初期」と「先任」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
集大成   非常警戒   光復節  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る