「健気」と「気迫」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

健気: けなげ  「健気」の読み方

気迫: きはく  「気迫」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

健気: 17画

気迫: 14画

英語・英訳

健気: courageous(カレイジャス)  

: healthy : spirit

気迫: drive(ドライブ)   energy(エナジー)   verve(バーブ)   mettle(メトゥル)  

: spirit : urge

例文・使い方

健気: 健気な  健気にも  健気さ  痛々しい健気  健気に 

気迫: 鬼気迫る  気迫が見える  気迫のある  鬼気迫る凄みのある  狂気を漂わせる鬼気迫る 

似た言葉や関連語との比較

「健気」と「気概」   「健気」と「元気」   「健気」と「気随」   「健気」と「雄健」   「健気」と「呑気」   「気迫」と「気位」   「気迫」と「天気」   「気迫」と「嫌気」   「気迫」と「気紛」   「気迫」と「勘気」  
 

「不明瞭」と「希少」  「折衷」と「調合」  「小粋」と「即断」  「空室」と「空事」  「以心伝心」と「二心」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
正念場   高所恐怖症   無理心中  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る