「健気」と「健全」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

健気: けなげ  「健気」の読み方

健全: けんぜん  「健全」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6

画数

健気: 17画

健全: 17画

英語・英訳

健気: courageous(カレイジャス)  

: healthy : spirit

健全: well(ウェル)   sound(サウンド)   fit(フィット)   healthy(ヘルシー)   healths(ヘルスズ)   soundness(サウンドネス)  

: healthy : whole

例文・使い方

健気: 健気な  健気にも  健気さ  痛々しい健気  健気に 

健全: 健全でない  健全化を図る  健全な社会  健全な判断力  不健全な関係 

熟語

「健全〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「健気」と「気質」   「健気」と「弱気」   「健気」と「荒気」   「健気」と「脂気」   「健気」と「気吹」   「健全」と「全然」   「健全」と「全編」   「健全」と「全焼」   「健全」と「全般」   「健全」と「全国」  
 

「風情」と「地味」  「静脈」と「血筋」  「謀反」と「反動」  「凶状」と「凶猛」  「薄切」と「尻軽」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
作況指数   軽犯罪   空白地帯  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る