「不問」と「借問」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不問: ふもん  「不問」の読み方

借問  「借問」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

不問: 15画

借問: 21画

英語・英訳

不問:

: negative : question

借問: inquiring(インクワイアリング)   question(クェスチョン)   inquire(インクワイアー)  

: borrow : question

例文・使い方

不問: 不問に付す  不問にする  不問語り 

借問: 借問する 

似た言葉や関連語との比較

「不問」と「不利」   「不問」と「問答」   「不問」と「不審」   「不問」と「不要」   「不問」と「言問」   「借問」と「訪問」   「借問」と「言問」   「借問」と「借金」   「借問」と「借家」   「借問」と「作問」  
 

「格付」と「帳付」  「侵犯」と「惑乱」  「迷走」と「閣下」  「占拠」と「先陣」  「先端的」と「一応」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   戦争状態   混合診療  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る