「個人」と「番人」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

個人: こじん  「個人」の読み方

番人: ばんにん  「番人」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

画数

個人: 12画

番人: 14画

英語・英訳

個人: individual(インディビジュアル)  

: individual : person

番人: warden(ウォードゥン)   guard(ガード)   minder(マインダー)   beadles(ビードルズ)   watchman(ワッチマン)   watchmen(ウォッチメン)  

: turn : person

例文・使い方

個人: 個人を離れた立場  個人向け社債  信用力の低い個人向け住宅ローン  個人向け融資  個人で業務を委託される者 

番人: 法律の番人  法の番人  憲法の番人 

熟語

「個人〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「個人」と「人後」   「個人」と「世人」   「個人」と「舟人」   「個人」と「五人」   「個人」と「間人」   「番人」と「老人」   「番人」と「散人」   「番人」と「番上」   「番人」と「神人」   「番人」と「人見」  
 

「破風」と「無風流」  「仕手」と「日取」  「男関係」と「伴侶」  「小枝」と「尾根」  「金銭」と「利欲」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
被疑者   三権分立   半導体  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る