「住人」と「個人」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

住人: じゅうにん  「住人」の読み方

個人: こじん  「個人」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2

画数

住人: 9画

個人: 12画

英語・英訳

住人: habitant(ハビタント)   inhabitant(インハビタント)   resident(レジデント)   dweller(ドウェラー)   denizen(デニザン)   sodomite(ソドマイト)   urbanites(アーバナイツ)  

: dwell : person

個人: individual(インディビジュアル)  

: individual : person

例文・使い方

住人: 別の世界の住人になる  裏の世界の住人  塀の向こうの住人  魔界の住人  ネットカフェ住人 

個人: 個人再生手続き  など個人でないときの  個人向け保険  個人を抑圧する  個人アピール 

熟語

「〇〇住人」の一覧  

「個人〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「住人」と「人肥」   「住人」と「盗人」   「住人」と「人道」   「住人」と「居住」   「個人」と「四人」   「個人」と「狂人」   「個人」と「人肥」   「個人」と「仙人」   「個人」と「人非」  
 

「合意」と「妥結」  「飛躍」と「驀進」  「許可」と「利権」  「昨日」と「朝晩」  「弁済」と「駄弁」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違和感   食中毒   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る