「修理」と「定理」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

修理  「修理」の読み方

定理: ていり  「定理」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

修理: 21画

定理: 19画

英語・英訳

修理: inspection and repair(インスペクション・アンド・リペアー)   fixture(フィクスチャー)   mend(メンド)   shoe repairing(シュー・リペアリング)   revamp(リバンプ)   refitting(リフィッティング)  

: discipline : logic

定理: theory(スィオリー)   theorem(スィオレム)   theorems(セオリームズ)  

: determine : logic

例文・使い方

修理: 欠陥製品の回収・修理  回収・無償修理  修理できない  屋根の修理  修理サービス 

定理: フェルマーの最終定理  フェルマの大定理  フェルマーの大定理  不動の定理 

熟語

「修理〇〇」といえば?   「〇〇修理」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「修理」と「理想」   「修理」と「調理」   「修理」と「連理」   「修理」と「審理」   「修理」と「理窟」   「定理」と「定時」   「定理」と「総理」   「定理」と「定住」   「定理」と「定年」   「定理」と「定常」  
 

「減俸」と「下降」  「凡人」と「容認」  「即断」と「因循姑息」  「占拠」と「当分」  「預金」と「金銭」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
棋王戦   強制移住   直談判  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る