「保存」と「保持」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

保存: ほぞん  「保存」の読み方

保持  「保持」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

保存: 15画

保持: 18画

英語・英訳

保存: preservation(プリザベイション)   preserve(プリザーブ)   deep freeze(ディープ・フリーズ)   conserve(コンサーブ)   keep(キープ)   storage(ストレッジ)   conservation(コンサベイション)   write(ライト)   conservations(コンサヴェーションズ)  

: protect : exist

保持: retention(リテンション)   sustenance(サステナンス)   bear(ベアー)   hold(ホールド)   conservation(コンサベイション)   continue(コンティニュー)   observe(オブザーブ)   retain(リテイン)   retentions(リテンションズ)  

: protect : hold

例文・使い方

保存: 塩漬け乾燥保存  種の保存  町並み保存地区  自己保存本能をもつ  大西洋マグロ類保存国際委員会 

保持: 求心力を保持する  保持する  秘密を保持する  保持し続ける  タイトル保持者 

熟語

「保存〇〇」といえば?   「〇〇保存」の一覧  

「〇〇保持」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「保存」と「残存」   「保存」と「遺存」   「保存」と「既存」   「保存」と「保持」   「保存」と「存分」   「保持」と「護持」   「保持」と「担保」   「保持」と「奉持」   「保持」と「保有」   「保持」と「久保」  
 

「少数」と「小分」  「修羅」と「道義」  「報償」と「無償」  「御足」と「用脚」  「動物的」と「野獣」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多様性   衝撃的   不服従  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る