...食物や飲み物に使おうとする水を鉛の水溜めに保存するのは極めて適当で無いことは疑いが無い...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...このようなビールは酸っぱくならずに保存することはできない...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...このお寺を維持保存するなどは容易のことではない...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...しかしたしかに彼等は私を保存するのではなく...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...しかし彼の面目を伝える種類の記事は保存することにする...
寺田寅彦 「アインシュタインの教育観」
...現代の映画を遠い未来に保存するにはどうすればいいかの問題がある...
寺田寅彦 「映画時代」
...生きた歯を保存することも今より容易になり...
寺田寅彦 「自由画稿」
...この帝国をわだつみの彼方(かなた)の安全地帯に保存するような役目をつとめていたように見える...
寺田寅彦 「颱風雑俎」
...「純文学の問題」と「共通感覚と常識」という相当古く書いた二項目を保存することにした...
戸坂潤 「思想としての文学」
...完全に保存することである...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...葛籠のなかなどに保存するようなことをしたのか...
豊島与志雄 「話の屑籠」
...保存するとすれば...
直木三十五 「南国太平記」
...またすでに個人的である以上はどこまでも自己の特色を自己の特色として保存する必要がある...
夏目漱石 「文壇の趨勢」
...相違のどんな概念も保存することは不可能である...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...各々の部分は別個の分離した存在を保存する...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...されどもはじめての作としては保存するも可なり...
正岡子規 「俳諧大要」
...己の命にはもう強ひて保存する程の価値がないからだ...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...(b)我々の存在を保存するために自然がこれだけは本来必要なものとするところは...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??