「記者」と「使者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

記者: きしゃ  「記者」の読み方

使者: ししゃ  「使者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

記者: 18画

使者: 16画

英語・英訳

記者: amanuensis(アマニュエンシス)   stenographer(ステノグラファー)   journalist(ジャーナリスト)   foreign correspondent(フォーリン・コレスポンデント)   newsman(ニュースマン)   newsmen(ニュースメン)  

: scribe : someone

使者: envoy(エンボイ)   herald(ヘラルド)   messenger(メッセンジャー)   legate(レガート)  

使: use : someone

例文・使い方

記者: 記者くずれ  相撲記者クラブ  県警記者クラブ  ベテラン記者  ゴシップ記者 

使者: 地獄の使者  使者に立てる  使者を出す 

熟語

「記者〇〇」といえば?   「〇〇記者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「記者」と「患者」   「記者」と「言者」   「記者」と「後記」   「記者」と「只者」   「記者」と「害者」   「使者」と「識者」   「使者」と「使徒」   「使者」と「功者」   「使者」と「術者」   「使者」と「猛者」  
 

「挙句」と「内訳」  「端正」と「仕手」  「会談」と「参議」  「証書」と「横書」  「俗学」と「俗化」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小市民   科学的   経験則  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る