「記者」と「言者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

記者: きしゃ  「記者」の読み方

言者: いふもの  「言者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

記者: 18画

言者: 15画

英語・英訳

記者: amanuensis(アマニュエンシス)   stenographer(ステノグラファー)   journalist(ジャーナリスト)   foreign correspondent(フォーリン・コレスポンデント)   newsman(ニュースマン)   newsmen(ニュースメン)  

: scribe : someone

言者: testator(テステイター)   amicus curiae(アマイカス・キューリアイ)   prophet(プロフェット)   diviner(ダイバイナー)   soothsayer(スーセイヤー)  

: say : someone

例文・使い方

記者: 記者崩れ  県警記者クラブ  ベテラン記者  フリー記者  記者バッジ 

言者: 預言者気取り  助言者  予言者  霊言者  遺言者 

熟語

「記者〇〇」といえば?   「〇〇記者」の一覧  

「〇〇言者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「記者」と「記録」   「記者」と「弱者」   「記者」と「転記」   「記者」と「只者」   「記者」と「害者」   「言者」と「王者」   「言者」と「短言」   「言者」と「二言」   「言者」と「建言」   「言者」と「医者」  
 

「害悪」と「小悪」  「恩恵」と「余人」  「精励」と「吸引」  「当惑」と「不幸」  「了承」と「容認」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最大手   正当防衛   震源地  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る