「使用」と「用具」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

使用: しよう  「使用」の読み方

用具: ようぐ  「用具」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

使用: 13画

用具: 13画

英語・英訳

使用: exercise(エクササイズ)   practice(プラクティス)   application(アプリケーション)   economic consumption(エコノミック・コンサンプション)   employ(エンプロイ)   use(ユース)   occupancy(オキュパンシー)   usage(ユーセイジ)   chromaticism(クロマティシズム)   desuetude(デスウィチュード)   uses(ユーズズ)  

使: use : utilize

用具: implement(インプリメント)   toiletry(トイレトリー)   applier(アプライアー)   writing implement(ライティング・インプリメント)   material(マテリアル)   experimenter(エクスペリメンター)   firearm(ファイアアーム)   handholds(ハンドホールズ)   lifebelt(ライフベルト)   mops(モップス)   ophthalmics(オフサルミクス)   paraphernalia(パラファーナリア)  

: utilize : tool

例文・使い方

使用: エネルギー使用合理化法  使用リスク  使用される  物持ちよく使用された  使用できる 

用具: キッチン用具  スポーツ用具  水のみ用具  デジタル筆記用具  スキー用具 

熟語

「使用〇〇」といえば?   「〇〇使用」の一覧  

「〇〇用具」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「使用」と「雇用」   「使用」と「用水」   「使用」と「用紙」   「使用」と「土用」   「使用」と「日用」   「用具」と「適用」   「用具」と「混用」   「用具」と「具体」   「用具」と「具申」   「用具」と「用人」  
 

「巨細」と「肥大」  「在郷」と「内所」  「至急」と「至当」  「紙本」と「手書」  「必読」と「四書」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違和感   食中毒   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る