「多用」と「使用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

多用: たよう  「多用」の読み方

使用: しよう  「使用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5

画数

多用: 11画

使用: 13画

英語・英訳

多用:

: many : utilize

使用: exercise(エクササイズ)   practice(プラクティス)   application(アプリケーション)   economic consumption(エコノミック・コンサンプション)   employ(エンプロイ)   use(ユース)   occupancy(オキュパンシー)   usage(ユーセイジ)   chromaticism(クロマティシズム)   desuetude(デスウィチュード)   uses(ユーズズ)  

使: use : utilize

例文・使い方

多用: 原色を多用した  多用途ホール  話し言葉を多用した  多用途種々  デジタル多用途ディスク 

使用: 使用リスク  使用料値下げ  覚せい剤使用  使用されない  OS使用料 

熟語

「使用〇〇」といえば?   「〇〇使用」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「多用」と「数多」   「多用」と「多福」   「多用」と「外用」   「多用」と「御用」   「多用」と「多極」   「使用」と「行使」   「使用」と「用品」   「使用」と「用事」   「使用」と「土用」   「使用」と「連用」  
 

「合意」と「妥結」  「飛躍」と「驀進」  「許可」と「利権」  「昨日」と「朝晩」  「弁済」と「駄弁」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違和感   食中毒   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る