「温順」と「体温」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

温順: おんじゅん  「温順」の読み方

体温: たいおん  「体温」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

温順: 24画

体温: 19画

英語・英訳

温順: clemency(クレメンシー)   warm(ウオーム)  

: warm : obey

体温: basal body temperature(ベーサル・ボディー・テンプレチャー)   blood heat(ブラッド・ヒート)   body temperature(ボディー・テンパラチャー)   hypothermia(ハイポサーミア)   temperature(テンパラチャー)  

: body : warm

例文・使い方

温順: 温順な 

体温: 低体温ローテンション  体温を伝える  体温を奪われる  体温を奪う  体温が感じられる 

熟語

「体温〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「温順」と「温度」   「温順」と「温和」   「温順」と「保温」   「温順」と「帰順」   「温順」と「温泉」   「体温」と「体形」   「体温」と「常温」   「体温」と「体感」   「体温」と「人体」   「体温」と「生体」  
 

「次第」と「追而」  「当日」と「昼時」  「連続」と「始終」  「拝借」と「見切」  「消滅」と「発散」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
釣魚島   人手不足   報復関税  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る