例文・使い方一覧でみる「温順な」の意味


スポンサーリンク

...誠に温順な平和な人で...   誠に温順な平和な人での読み方
大隈重信 「福沢先生の処世主義と我輩の処世主義」

...最も温順な動物でも追いつめられると戦うものである...   最も温順な動物でも追いつめられると戦うものであるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...温順なイワンをあはれがつてゐました...   温順なイワンをあはれがつてゐましたの読み方
鈴木三重吉 「ざんげ」

...牝(めす)で八〇封度まで体高 三〇吋(インチ)より三二吋習性 気質劇(はげ)しく愛撫すれば温順なるも...   牝で八〇封度まで体高 三〇吋より三二吋習性 気質劇しく愛撫すれば温順なるもの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...温順なる家畜の相を呈し...   温順なる家畜の相を呈しの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...どうせお前達には解らんのだから……それよりも酌でもしたらどうだ」温順な細君は徳利を取上げて...   どうせお前達には解らんのだから……それよりも酌でもしたらどうだ」温順な細君は徳利を取上げての読み方
田山花袋 「蒲団」

...師は学生の頃は至って寡言(かげん)な温順な人で学校なども至って欠席が少なかったが子規は俳句分類に取りかかってから欠席ばかりしていたそうだ...   師は学生の頃は至って寡言な温順な人で学校なども至って欠席が少なかったが子規は俳句分類に取りかかってから欠席ばかりしていたそうだの読み方
寺田寅彦 「根岸庵を訪う記」

...柔軟温順な外観から離れた...   柔軟温順な外観から離れたの読み方
豊島与志雄 「猫性」

...まだまだ私たちの祖国の土は温順なのであって...   まだまだ私たちの祖国の土は温順なのであっての読み方
中谷宇吉郎 「『西遊記』の夢」

...温順な先生も遂に余りにも悲しい二人の生涯に...   温順な先生も遂に余りにも悲しい二人の生涯にの読み方
中谷宇吉郎 「『団栗』のことなど」

...あの高慢にあの温順なる身にて事なく仕へんとする氣苦勞を思ひやれば...   あの高慢にあの温順なる身にて事なく仕へんとする氣苦勞を思ひやればの読み方
樋口一葉 「ゆく雲」

...言行和らぎて温順なるは婦人の特色にして...   言行和らぎて温順なるは婦人の特色にしての読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...私は温順な人間ぢやない――あなたはそれを忘れてゐる...   私は温順な人間ぢやない――あなたはそれを忘れてゐるの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...温順な女徳をそんじないようにしなければいけません...   温順な女徳をそんじないようにしなければいけませんの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...彼らの馬の温順なこともまたかくの如くなりき(ティトゥス・リウィウス)...   彼らの馬の温順なこともまたかくの如くなりきの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...この三人は性質のきわめて温順なうえに...   この三人は性質のきわめて温順なうえにの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...右京さまは篤実温順なお人で...   右京さまは篤実温順なお人での読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...「……不覚をとるなよ」今、頼朝がそう云ったのは、義経に負(おく)れをとるな、という意味のものと、範頼はうけ取ったので、「弟には負けません」と、温順な彼も、いささか心外なような顔色を示して答えた...   「……不覚をとるなよ」今、頼朝がそう云ったのは、義経に負れをとるな、という意味のものと、範頼はうけ取ったので、「弟には負けません」と、温順な彼も、いささか心外なような顔色を示して答えたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「温順な」の書き方・書き順

いろんなフォントで「温順な」


ランダム例文:
ブレンチ   義務を負う   ほにゅう  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   万博記念公園   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る