「指図」と「似指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指図: さしず  「指図」の読み方

似指: ちんぽこ  「似指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指図: 16画

似指: 16画

英語・英訳

指図: bid(ビッド)   command(コマンド)   authorisation(オーソリゼイション)   mandate(マンデイト)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   dictate(ディクテイト)   direct(ダイレクト)  

: finger : map

似指:

: becoming : finger

例文・使い方

指図: アゴで指図する  お声がかりで指図  指図お声がかり  誰の指図も受けない  横やりを入れる指図をする 

似指:

似た言葉や関連語との比較

「指図」と「図面」   「指図」と「海図」   「指図」と「指圧」   「指図」と「愚図」   「指図」と「指呼」   「似指」と「指弾」   「似指」と「指名」   「似指」と「食指」   「似指」と「脇指」   「似指」と「指先」  
 

「擁立」と「密談」  「真性」と「実情」  「野生」と「野獣」  「調子」と「大様」  「陳述」と「告訴」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
編入試験   桂離宮   障害者  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る