「書物」と「代書」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

74.04%

読み方

書物: しょもつ  「書物」の読み方

代書: だいしょ  「代書」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

書物: 18画

代書: 15画

英語・英訳

書物: book(ブック)   writing(ライティング)   volume(ボリューム)  

: write : thing

代書: scribe(スクライブ)  

: substitute : write

例文・使い方

書物: 教えの基本となる書物  汗牛充棟の書物  わが国の書物  書物を焼き捨てる  刊行された書物 

代書: 代書する  代書屋  代書人 

似た言葉や関連語との比較

「書物」と「贋書」   「書物」と「所書」   「書物」と「鉱物」   「書物」と「書付」   「書物」と「物争」   「代書」と「代価」   「代書」と「筋書」   「代書」と「上書」   「代書」と「前書」   「代書」と「代行」  
 

「繁盛」と「突如」  「明快」と「至妙」  「来観」と「確証」  「協賛」と「同調」  「糸目」と「目鼻」 

時事ニュース漢字 📺
現在完了形   車中泊   少年院  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る