「送付」と「付添」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

送付: そうふ  「送付」の読み方

付添: つきそい  「付添」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

送付: 14画

付添: 16画

英語・英訳

送付: send(センド)   redelivery(リデリバリー)   remittances(リミタンセズ)  

: escort : adhere

付添: escort(エスコート)   attendant(アテンダント)   best man(ベスト・マン)   accompany(アカンパニ)  

: adhere : annexed

例文・使い方

送付: 送付する  送付日  案内状送付  脅迫状送付  送付状 

付添: 付添い  付添い人  付添婦  付添人 

似た言葉や関連語との比較

「送付」と「搬送」   「送付」と「輸送」   「送付」と「歓送」   「送付」と「葬送」   「送付」と「煮付」   「付添」と「煮付」   「付添」と「移付」   「付添」と「貼付」   「付添」と「帳付」   「付添」と「足付」  
 

「収賄」と「凝結」  「氷塊」と「鉄塊」  「鋳造」と「鉢物」  「急激」と「一息」  「天来」と「心待」 

時事ニュース漢字 📺
当日券   動物園   生産的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る