「事柄」と「事犯」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

事柄: ことがら  「事柄」の読み方

事犯: じはん  「事犯」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5

画数

事柄: 17画

事犯: 13画

英語・英訳

事柄: thing(スィング)   incidental(インシデンタル)   affair(アフェアー)   stuff(スタッフ)   civics(シヴィックス)  

: matter : design

事犯: offense(オフェンス)  

: matter : crime

例文・使い方

事柄: 事実として現れている事柄  現実の事柄  些事ささいな事柄  瑣末な事柄  焦点となっている事柄 

事犯: 刑事犯  国事犯  経済事犯  常事犯 

似た言葉や関連語との比較

「事柄」と「御事」   「事柄」と「事体」   「事柄」と「常事」   「事柄」と「小柄」   「事柄」と「炊事」   「事犯」と「情事」   「事犯」と「盗犯」   「事犯」と「仕事」   「事犯」と「惨事」   「事犯」と「和事」  
 

「先陣」と「先遣」  「不穏」と「無心」  「小見」と「矮小」  「定収入」と「減収」  「日柄」と「地伸」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
猛反対   離席中   太陽光発電  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る