「凶事」と「事変」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

60.96%

読み方

凶事: きょうじ  「凶事」の読み方

事変: じへん  「事変」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

凶事: 12画

事変: 17画

英語・英訳

凶事: catastrophe(カタストロフィー)  

: villain : matter

事変: disturbance(ディスターバンス)   chance event(チャンス・イベント)   emergency(エマージェンシー)   disaster(ディザスター)  

: matter : unusual

例文・使い方

凶事: 凶事の起こる前兆 

事変: 日支事変  満州事変  上海事変  北支事変  支那事変 

熟語

「〇〇事変」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「凶事」と「吉事」   「凶事」と「往事」   「凶事」と「事後」   「事変」と「事績」   「事変」と「変革」   「事変」と「他事」   「事変」と「豹変」   「事変」と「返事」  
 

「大物」と「高察」  「内装」と「内外」  「端正」と「格別」  「係留」と「突入」  「遵守」と「令息」 

時事ニュース漢字 📺
車中泊   処理水   軟着陸  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る