「真実味」と「不誠実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

真実味: しんじつみ  「真実味」の読み方

不誠実: ふせいじつ  「不誠実」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

真実味: 26画

不誠実: 25画

英語・英訳

真実味: verisimilitude(ベリシミリチュード)  

: true : reality : flavor

不誠実: dishonesty(ディスオネスティー)   dishonest(ディスオネスト)   insincere(インシンシアー)   disloyalty(ディスロイアルティー)   duplicities(デュープリシティーズ)   falseness(フォールスネス)   infidelities(インフィデリティーズ)   insincerity(インシンセリティ)   obliquity(オブリクウィティ)   shiftiness(シフティネス)   unfaithfulness(アンフェイスフルネス)  

: negative : sincerity : reality

例文・使い方

真実味: 真実味に欠ける  真実味に乏しい 

不誠実: 不誠実な  不誠実な態度  不誠実者 

似た言葉や関連語との比較

「真実味」と「写実的」   「真実味」と「真剣味」   「真実味」と「調味料」   「真実味」と「三味線」   「真実味」と「味噌漬」   「不誠実」と「不倒翁」   「不誠実」と「不全感」   「不誠実」と「不発弾」   「不誠実」と「実業団」   「不誠実」と「不手際」  
 

「突出」と「作風」  「大輪」と「銀輪」  「肝心」と「気楽」  「当局」と「補助機関」  「交付」と「発券」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最大手   日本初   国民的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る