「不遜」と「不落」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不遜: ふそん  「不遜」の読み方

不落: ふらく  「不落」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

不遜: 18画

不落: 16画

英語・英訳

不遜: arrogance(アロガンス)   discourtesy(ディスコーティシイ)   cheek(チーク)   insolence(インソレンス)   irreverence(イレバレンス)   boorishness(ブーアリッシュネス)   impoliteness(インポライテネス)   profaneness(プロフェイナネス)   rudeness(ルードネス)  

: negative : humble

不落:

: negative : fall

例文・使い方

不遜: 不遜な  不遜なことを言う  不遜な態度  不遜にも 

不落: 不落の地  難攻不落の砦  難攻不落 

似た言葉や関連語との比較

「不遜」と「不興」   「不遜」と「不在」   「不遜」と「不敬」   「不遜」と「不時」   「不遜」と「不倫」   「不落」と「不測」   「不落」と「不敵」   「不落」と「不縁」   「不落」と「不易」   「不落」と「不帰」  
 

「認定証」と「資格」  「補記」と「斜度」  「溺死」と「寂滅」  「勘所」と「勘気」  「魑魅」と「美俗」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
新時代   社会心理学   危険運転  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る