「発揮」と「不発」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

発揮: はっき  「発揮」の読み方

不発: ふはつ  「不発」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

発揮: 21画

不発: 13画

英語・英訳

発揮: exercise(エクササイズ)   exhibit(エクジビット)   show(ショー)   exhibition(エクシビション)   wield(ウィールド)   outgrowths(アウトグロース)   showings(ショーウィングズ)  

: departure : brandish

不発: dud(ダッド)   misfires(ミスファイアーズ)  

: negative : departure

例文・使い方

発揮: 価値が発揮される  指導力を発揮しない  道化ぶりを発揮おどけ  力が発揮されない  真骨頂を発揮する 

不発: 不発に終わる  不発のまま  不発弾処理 

似た言葉や関連語との比較

「発揮」と「発動」   「発揮」と「発作」   「発揮」と「発揚」   「発揮」と「新発」   「発揮」と「発病」   「不発」と「発現」   「不発」と「不和」   「不発」と「不撓」   「不発」と「発癌」   「不発」と「不帰」  
 

「前提」と「起筆」  「表紙」と「印本」  「解明」と「点検」  「創薬」と「加薬」  「質的」と「原質」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   無限責任   別府温泉  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る