「補正」と「不正」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

補正: ほせい  「補正」の読み方

不正: ふせい  「不正」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5

画数

補正: 17画

不正: 9画

英語・英訳

補正: fudge factor(ファッジ・ファクター)   revise(リバイズ)   right(ライト)  

: supplement : correct

不正: iniquity(イニクィティー)   injustice(インジャスティス)   wrong(ロング)   dishonest(ディスオネスト)   crookedness(クルッキドネス)   deceitfulness(ディーシットフルネス)   foulness(ファウルネス)   injustices(インジャスティシズ)   maladministration(マルアドミニストレーション)   unfairness(アンフェアネス)  

: negative : correct

例文・使い方

補正: 補正する  2次補正  1次補正  ニ次補正  ノイズ補正 

不正: 不正の除去  不正をあばく  不正な金儲け  不正や隠し事がない  不正ソフト 

熟語

「不正〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「補正」と「正犯」   「補正」と「厳正」   「補正」と「矯正」   「補正」と「補足」   「補正」と「補記」   「不正」と「粛正」   「不正」と「不倒」   「不正」と「不振」   「不正」と「正気」   「不正」と「正道」  
 

「事態」と「逆事」  「中性的」と「即断」  「人士」と「担当」  「齟齬」と「縮緬」  「装備」と「武具」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   執行官   井筒屋  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る