「粛正」と「不正」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

粛正: しゅくせい  「粛正」の読み方

不正: ふせい  「不正」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5

画数

粛正: 16画

不正: 9画

英語・英訳

粛正: purges(パージズ)  

: solemn : correct

不正: iniquity(イニクィティー)   injustice(インジャスティス)   wrong(ロング)   dishonest(ディスオネスト)   crookedness(クルッキドネス)   deceitfulness(ディーシットフルネス)   foulness(ファウルネス)   injustices(インジャスティシズ)   maladministration(マルアドミニストレーション)   unfairness(アンフェアネス)  

: negative : correct

例文・使い方

粛正: 粛正する  粛正を求める  綱紀の粛正  粛正しゅくせい 

不正: 不正を働く  不正操作による  不正を知られる  不正を除く  不正アクセス禁止法 

熟語

「不正〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「粛正」と「正視」   「粛正」と「正解」   「粛正」と「正誤」   「粛正」と「正客」   「粛正」と「反正」   「不正」と「不死」   「不正」と「不犯」   「不正」と「反正」   「不正」と「正面」   「不正」と「不味」  
 

「不活発」と「虚脱」  「記入」と「表作」  「応急的」と「状勢」  「客人」と「客分」  「飯山」と「山颪」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   井筒屋   安倍氏  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る