「不尽」と「不信」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不尽: ふじん  「不尽」の読み方

不信: ふしん  「不信」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

不尽: 10画

不信: 13画

英語・英訳

不尽: unreasonableness(アンリーズナブルネス)  

: negative : exhaust

不信: perfidy(パーフィディイ)   treachery(トゥレッチャリー)   discredit(ディスクレディット)   mistrust(ミストラスト)   disaffection(ディサフェクション)   disbelief(ディスビリーフ)   faithlessness(フェイスレスネス)   infidelities(インフィデリティーズ)   unfaithfulness(アンフェイスフルネス)  

: negative : faith

例文・使い方

不尽: 理不尽に  理不尽な要求を出す  理不尽に怒り出す  理不尽ギレ  理不尽な要求 

不信: 不信感がある  不信の念  不信任を突きつける  不信を抱く  不信を買う態度 

熟語

「不信〇〇」といえば?   「〇〇不信」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「不尽」と「不平」   「不尽」と「不帰」   「不尽」と「不敗」   「不尽」と「不況」   「不尽」と「不具」   「不信」と「不買」   「不信」と「不潔」   「不信」と「不良」   「不信」と「不敵」   「不信」と「不夜」  
 

「幻惑」と「忍耐」  「運営」と「業務」  「顕現」と「参観」  「適確」と「理想的」  「至言」と「至難」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大競争   介護予防   多様性  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る