「不正」と「不実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不正: ふせい  「不正」の読み方

不実: ふじつ  「不実」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

不正: 9画

不実: 12画

英語・英訳

不正: iniquity(イニクィティー)   injustice(インジャスティス)   wrong(ロング)   dishonest(ディスオネスト)   crookedness(クルッキドネス)   deceitfulness(ディーシットフルネス)   foulness(ファウルネス)   injustices(インジャスティシズ)   maladministration(マルアドミニストレーション)   unfairness(アンフェアネス)  

: negative : correct

不実: perfidy(パーフィディイ)   treachery(トゥレッチャリー)   prevarication(プリバリケイション)   faithlessness(フェイスレスネス)   infidelity(インフィデリティ)  

: negative : reality

例文・使い方

不正: 不正コピー  不正に持ち出す  不正アクセス禁止法違反  不正規に入る  不正ソフト型不正侵入 

不実: 不実な  不実な女  不実の女 

熟語

「不正〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「不正」と「不同」   「不正」と「不肖」   「不正」と「不具」   「不正」と「不寝」   「不実」と「実効」   「不実」と「実習」   「不実」と「充実」   「不実」と「実直」   「不実」と「結実」  
 

「虚脱」と「深刻」  「心中」と「目当」  「仁義」と「鎮座」  「収賄」と「亢奮」  「再考」と「猛勉」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   帝国主義   保険金  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る