堅忍不抜: けんにんふばつ
不協和音: ふきょうわおん
堅忍不抜: 30画
不協和音: 29画
堅: strict 忍: endure 不: negative 抜: slip out
不協和音: dissension(ディセンション) discord(ディスコード) dissonance(ディソナンス) discordance(ディスコーダンス) dissonances(ディソナンシズ) disunity(ディズュニティ)
不: negative 協: co- 和: harmony 音: sound
不協和音: 不協和音が生じる やっかい事不協和音 不協和音がひびく 不協和音を生じる 不協和音がもれる
「悪性」と「惨事」 「力行」と「打倒」 「破風」と「風雲」 「暴落」と「急降下」 「補佐」と「一陣」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方