「上梓」と「上水」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上梓: じょうし  「上梓」の読み方

上水  「上水」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 1 2 3 4

画数

上梓: 14画

上水: 7画

英語・英訳

上梓: publishing(パブリシング)   publication(パブリケイション)   issue(イシュー)  

: above : catalpa tree

上水: tap water(タップ・ウォーター)   drinking water(ドリンキング・ウォーター)  

: above : water

例文・使い方

上梓: 上梓する  上梓じょうし 

上水: 上水道  上水内郡  上水池  桜上水  上水道管 

熟語

「上水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「上梓」と「上地」   「上梓」と「錦上」   「上梓」と「上絵」   「上梓」と「上高」   「上梓」と「賃上」   「上水」と「山水」   「上水」と「上面」   「上水」と「上部」   「上水」と「浸水」   「上水」と「水泳」  
 

「送別」と「送状」  「乱雑」と「大雑把」  「具足」と「固執」  「精算」と「満額」  「凄惨」と「狂気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危機的   極楽鳥   即時停戦  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る