「上手」と「向上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

向上: こうじょう  「向上」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 1 2 3

画数

上手: 7画

向上: 9画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

向上: lift(リフト)   advance(アドゥバンス)   turn around(ターン・アラウンド)   jump(ジャンプ)   amelioration(アミリオレイション)   progress(プログレス)   march(マーチ)   improve(インプルーブ)   move up(ムーブ・アップ)   betterment(ベターメント)   enhancement(エンハンスメント)   enhancements(エンハンスメントズ)   enrichment(エンリッチメント)   upgrades(アップグレイズ)   upgradings(アップグレーディングス)  

: yonder : above

例文・使い方

上手: 好きこそものの上手なれ  上手になる  上手く立ち回る  お上手を言う  上手な字 

向上: モラール向上  能力を向上させる  向上心がない  向上した  向上心が欠けている 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

「〇〇向上」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「若手」   「上手」と「素手」   「上手」と「手枕」   「上手」と「手占」   「上手」と「土手」   「向上」と「上様」   「向上」と「仕上」   「向上」と「上戸」   「向上」と「上弦」   「向上」と「上機」  
 

「前掲」と「取的」  「窪地」と「素地」  「痙攣」と「一片」  「横断」と「離別」  「事実無根」と「不当」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   震源地   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る