「団体」と「上体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

上体: じょうたい  「上体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

上体: 10画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

上体:

: above : body

例文・使い方

団体: 団体から抜ける  名義だけの団体  チャリティー団体  サポート団体  団体ツアー 

上体: 上体を前に倒す  上体が動く 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「女体」   「団体」と「団扇」   「団体」と「化体」   「団体」と「集団」   「団体」と「団員」   「上体」と「壇上」   「上体」と「浮上」   「上体」と「上戸」   「上体」と「同体」   「上体」と「抗体」  
 

「懇切」と「試練」  「明解」と「間然」  「裏面」と「後退」  「規定」と「不条理」  「裏書」と「速記」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第三極   突然死   釣魚島  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る