「一部」と「合一」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一部: いちぶ  「一部」の読み方

合一: ごういつ  「合一」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 1

画数

一部: 12画

合一: 7画

英語・英訳

一部: part(パート)   day school(デイ・スクール)   section(セクション)   appendages(アペンダジズ)   auriculas(オーリキュラズ)   boroughs(ボローズ)   compartment(コンパートメント)   saigon(サイゴン)   subcultures(サブカルチャーズ)   subspaces(サブスペイシズ)  

: one : section

合一: uniting(ユナイティング)   union(ユニオン)   fusion(フィゥージョン)   unity(ユニティー)   unite(ユナイト)  

: fit : one

例文・使い方

一部: 一部とする  全貌の一部  一部のスキもない  道具が体の一部になる  人の一部になっている 

合一: 合一する  習合一体化  知行合一  天人合一 

熟語

「一部〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一部」と「一蹴」   「一部」と「一語」   「一部」と「一策」   「一部」と「一軍」   「一部」と「分一」   「合一」と「色合」   「合一」と「合併」   「合一」と「一時」   「合一」と「一朝」   「合一」と「一意」  
 

「友好」と「絶佳」  「精鋭」と「立派」  「充当」と「地伸」  「熱気」と「狂熱」  「保留」と「令息」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   本人次第   女子大  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る