「一読」と「一部」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一読: いちどく  「一読」の読み方

一部: いちぶ  「一部」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

一読: 15画

一部: 12画

英語・英訳

一読: perusal(パルーザル)  

: one : read

一部: part(パート)   day school(デイ・スクール)   section(セクション)   appendages(アペンダジズ)   auriculas(オーリキュラズ)   boroughs(ボローズ)   compartment(コンパートメント)   saigon(サイゴン)   subcultures(サブカルチャーズ)   subspaces(サブスペイシズ)  

: one : section

例文・使い方

一読: 一読する  一読三歎 

一部: 一部分が落ちる  一部地域で  道具が体の一部になる  一部を増幅させる  第一部と第二部 

熟語

「一部〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一読」と「一穴」   「一読」と「一揖」   「一読」と「一戸」   「一読」と「一里」   「一読」と「一泡」   「一部」と「第一」   「一部」と「入部」   「一部」と「一寸」   「一部」と「一変」   「一部」と「道一」  
 

「脱出」と「茫乎」  「一進」と「物差」  「令息」と「投機」  「物取」と「先遣」  「遠望」と「心待」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小芝居   過激派   大丈夫  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る