「一筆」と「一部」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一筆  「一筆」の読み方

一部: いちぶ  「一部」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

一筆: 13画

一部: 12画

英語・英訳

一筆: note(ノート)  

: one : writing brush

一部: part(パート)   day school(デイ・スクール)   section(セクション)   appendages(アペンダジズ)   auriculas(オーリキュラズ)   boroughs(ボローズ)   compartment(コンパートメント)   saigon(サイゴン)   subcultures(サブカルチャーズ)   subspaces(サブスペイシズ)  

: one : section

例文・使い方

一筆: 一筆いっぴつ  一筆したためる  一筆書き  一筆書く  一筆申し上げます 

一部: ごく一部  一部になる  一部となる  自然の一部となった  第一部と第二部 

熟語

「一筆〇〇」といえば?  

「一部〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一筆」と「筆禍」   「一筆」と「一端」   「一筆」と「筆法」   「一筆」と「一杯」   「一筆」と「筆写」   「一部」と「一銭」   「一部」と「一脈」   「一部」と「一旦」   「一部」と「専一」   「一部」と「一驚」  
 

「後退」と「退校」  「指導者」と「校長」  「血眼」と「地腫」  「宗教学」と「教団」  「用意」と「布置」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
感謝祭   牛宮城   腸内細菌  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る